RETOUR KYOTO~ルトゥール京都【京都】

清流×アウトドアを楽しむ グランピングヴィラ・ロッジ

RETOUR KYOTO~ルトゥール京都【京都】

川のせせらぎ、鳥たちの鳴き声に包まれる静かな土地で整う体験

RETOUR KYOTO~ルトゥール京都【京都】

清流のほとりに佇む、グランピングヴィラ・ロッジ

RETOUR KYOTO~ルトゥール京都【京都】

京都の自然を身体で感じる”ひととき”

RETOUR KYOTO~ルトゥール京都【京都】

京野菜や香ばしい鰻のかば焼き 京都ならではの調理で楽しむBBQ

RETOUR KYOTO~ルトゥール京都【京都】

各棟に備えられた 個別アウトドアダイニング

RETOUR KYOTO~ルトゥール京都【京都】

景観を楽しみながらゆっくりと入れる 京北の天然水を利用した客室風呂

RETOUR KYOTO~ルトゥール京都【京都】

室内からも清流をお楽しみいただけます

RETOUR KYOTO~ルトゥール京都【京都】

全室、清流に面した絶好のロケーション

https://storage.googleapis.com/excamp-renewal-upload/user700/photos/wp-content/uploads/2022/06/retour2208_3.jpg
https://storage.googleapis.com/excamp-renewal-static/user700/photos/wp-content/uploads/2022/06/retour2208_11.jpg
https://storage.googleapis.com/excamp-renewal-static/user700/photos/wp-content/uploads/2022/06/retour2208_8.jpg
https://storage.googleapis.com/excamp-renewal-static/user700/photos/wp-content/uploads/2022/06/retour03.jpg
https://storage.googleapis.com/excamp-renewal-static/user700/photos/wp-content/uploads/2022/06/retour02.jpg
https://storage.googleapis.com/excamp-renewal-static/user700/photos/wp-content/uploads/2022/06/04point.jpg
https://storage.googleapis.com/excamp-renewal-static/user700/photos/wp-content/uploads/2022/06/retour2208_5.jpg
https://storage.googleapis.com/excamp-renewal-static/user700/photos/wp-content/uploads/2022/06/retour2208_9.jpg
https://storage.googleapis.com/excamp-renewal-static/user700/photos/wp-content/uploads/2022/06/retour2208_1.jpg

RETOUR KYOTO~ルトゥール京都【京都】

京都府京都市右京区京北上黒田町倉谷2−1

RETOUR KYOTO~ルトゥール京都【京都】 について
京都の奥座敷、京北町。「森の京都」と呼ばれ、京都の歴史を支えてきた別天地として愛される。保津川/桂川の源流が流れるこの土地は、自然と調和し、山の恵みに溢れる景観豊かな地域。四季折々の表情を見せる自然に囲まれた、ルトゥール京都の魅力をご紹介します。清流のほとりに佇む、1棟貸切のプライベートルーム。川のせせらぎ、鳥たちの鳴き声に包まれる静かな土地でゆっくりとお過ごしいただける、”くつろぎ”の時間をお楽しみください。

詳細情報
住所
京都府京都市右京区京北上黒田町倉谷2−1
立地

設備について
ペット
不可
水道
なし
焚き火
なし
炊事場
なし
AC電源
なし
お風呂・シャワー
あり
トイレ
あり
Wi-Fi
あり
ゴミ捨て場
なし

周辺施設
温泉
なし
スーパー・コンビニ
なし

アクティビティ

ルール

このキャンプ場で撮られた写真

RETOUR KYOTO~ルトゥール京都【京都】の予約

現在ExCAMPではこのキャンプ場の予約はできません。しばらくお待ちください。

所在地はこちら

情報の間違いを報告

このキャンプ場の情報は正しくない可能性があります。間違いに気づかれた方はお手数ですがこちらからご報告ください。

ご質問はこちら