tent tent2 tent3 rv trailer cottage treehouse bicycle rowing fish fire kitchen swimming stars hiking surfing check-circle-outline plus-square messenger line thumb-down thumb-up neutral-face tent faucet toilet pets bathtub trash connection plug bicycle rowing fish fire swimming stars hiking hotspring store file-eye check-circle-outline plus-square circle check-circle file-text file-plus spin bubble calendar3 menu cog cross question crown
Preloader

あなたの自然豊かな土地をキャンプ場としてシェアしてみませんか?

あなたの自然豊かな土地をキャンプ場としてシェアしてみませんか?

自然豊かなでプライベートな土地をシェアし、キャンプ場として提供してみませんか? 普段使っていない土地を有効活用することができます。 登録料、初期費用は一切なし。今すぐにExCAMPに登録することができます。

Kohei Tsukazaki

日本には多くの美しい自然の景色があるにも関わらず、その土地の大半が未使用のまま放置されている現状があります。 そのような土地をキャンプ場として利用できるようにすることで、みなさんがより自然に触れ合う機会を増やし、 忘れかけられている自然の良さを再発見していただくきっかけになれば幸いです。

ExCAMP運営 代表 塚﨑浩平

もっと詳しく知りたい方

土地の所有者の方
キャンプ場運営者の方

ホストの方の声

私たちは筑波山近くの山里で小さな旅館を経営しております。筑波山へと続く尾根の高台に位置しており、眼下に見下ろす関東平野や霞ヶ浦の雄大な眺めが自慢の旅館です。 この開放的な立地を活かすため、旅館の経営当初からすぐそばの林を切り開き、当時流行していたパークゴルフ場を併設して運営しておりました。 しかし最近ではパークゴルフ場のお客さんも減り、旅館の方も一時期に比べ活気が少なくなってしまいました。 しかし、この土地から見える美しい景色や山里の自然な雰囲気を皆さんにもっと体験していただきたく、このまま土地を使わないまま放置しておくのは勿体無いと思い、閉鎖していたパークゴルフ場をExCAMPでキャンプ場として登録することにしました。 キャンプをしていただいた方に旅館でご飯を食べていただいたり、温泉に入っていただいたりなど、旅館の方も活気付くと期待しています。
矢嶋さん | 茨城県土浦市

よくある質問

キャンプ場として掲載したい土地をお持ちの方は、こちらからあなたの土地の情報を入力してください。 土地の掲載をご検討されており、ご質問がある方は[email protected]こちらまでメールにてご連絡ください。
特に土地への大きな手入れの必要はありません。ですが、雑草が伸びている場合など、十分にテントを設営することができないような場合は手入れが必要となります。 また、トイレやお風呂を特別に準備する必要はありません。多くのキャンパーの方を迎え入れたい場合には、家のトイレを利用可能にしていただくなどの方法があります。
キャンパーの方があなたの土地でキャンプの予約をした後は、ExCAMPのシステム上でキャンパーの方とメッセージにてやり取りを行います。チェックイン当日の流れや、キャンプ場に関する質問など、すべてExCAMP上で完結します。
立地や周辺環境にもよりますが、4人グループのキャンパーを迎え入れる時の宿泊単価は、約5,000~10,000円(トイレあり)、約1000~3000円(トイレなし)です。 例えば一つの土地を1区画の貸切キャンプ場(トイレあり)として運用される場合、毎週末2日間予約が埋まっていると仮定すると、ひと月でおよそ3~5万円の副収入が見込めます。(貸切ではなく、2区画であれば2倍、3区画であれば3倍の副収入になります)
はい、可能です。ExCAMPの対象とするキャンプサイトは自然の中でプライベートに過ごせるロケーションですので、アウトドア用の宿泊設備のご登録は可能です

さあ、土地をシェアしよう!

ExCAMPのホスト登録は、無料かつ簡単です。土地の説明を記入し、料金設定と写真を加えて、振込情報を登録したら完了です。 もし何かご質問があれば、ご遠慮なくExCAMPチームにご連絡をください。 [email protected]

ご質問はこちら