tent tent2 tent3 rv trailer cottage treehouse bicycle rowing fish fire kitchen swimming stars hiking surfing check-circle-outline plus-square messenger line thumb-down thumb-up neutral-face tent faucet toilet pets bathtub trash connection plug bicycle rowing fish fire swimming stars hiking hotspring store file-eye check-circle-outline plus-square circle check-circle file-text file-plus spin bubble calendar3 menu cog cross question crown
Preloader
貸切サイト/RVサイト

【滋賀|1日1組限定ソロ/デュオ】開拓型会員制キャンプ場でお試しキャンプ 富川エスパーク

滋賀県 / 大津市

ホスト
ホストは
富川 エスパークさん
-ABOUT US-
大人も子供も楽しめる自然の中の秘密基地。

地元の川へ子供と一緒に遊びに行くと、自分が自然の中で遊んでいたころと今の景色が変わっていることに気づき、同時に悲しくなりました。子供の頃に遊んでいた川にはゴミが増え、また高齢化が進み田畑は休耕で雑草が伸び放題。そのような土地には不法投棄・災害時の危険性・野生動物の行動圏になるなど様々な危険を伴います。ちょうどキャンプ場をするために土地探しをしていたこともあって、まずは安全に子供たちが自然と触れ合える場所を作りたいと思いました。

​そして、実際に土や木や水に触って体験したり何かを作ったり、ただ宿泊するキャンプ場としてだけではなく、会員様だけで過ごせる秘密基地のようなワクワクする場所にしていきたいです!



◼️プラン概要:
★基本料金:
ソロプラン
 定員1名 
 3,300円/1人(税込)
デュオプラン
 定員2名 
 4,400円/2人(税込)
 デュオプランはご家族2名様でのご利用を想定しております。
                            
◼️設備
シャワーorお風呂:×
トイレ:◎
水場:◎
ペット:◎
AC電源:◎
車乗り入れ:◎
Wi-Fi:×
            

◼️アクセス
〒520-2265 滋賀県大津市大石富川4丁目1586 富川エスパーク
[車]
瀬田西ICから30分

宿泊設備
テント持ち込み可
RV車乗り入れ可

RV用の設備
なし
RVの最大長
指定なし
RVの最大幅
指定なし

利用料金
¥3300 / 1グループ(最大1人)

詳細情報
所在地
滋賀県 / 大津市
立地
川 / 林間 / 草原 / 砂地
サイト数
1
アクセス方法
車乗り入れ可

所在地
詳しい住所は予約後に閲覧可能です。

予約について
チェックイン時間
10:00
チェックアウト時間
15:00
キャンセルポリシー
普通(チェックインの5日前までのキャンセルなら全額返金)
予約可能期間
3ヶ月前から

設備について
ペット
水道
あり(ジャグ)
上下水道は整っていないため、洗い場では 毎日入れ替えた水道水のタンクを用意しています。 飲み水はご用意ください。また、洗い物は出来ません。
焚き火
可(直火可)
炊事場
なし
AC電源
あり
お風呂・シャワー
なし
トイレ
あり(バイオトイレ)
簡易トイレを設置しています。 最終的にこちらで回収しますが、使用後の処理は指示に従ってください。
Wifi
なし
ゴミ捨て場
なし

周辺施設
温泉
なし
スーパー・コンビニ
なし

アクティビティ
星空鑑賞
川遊び・海水浴

ルール
川の対岸が他の方の土地になるので絶対に立ち入らないでください。
開拓中のエリアは大きな石や急な斜面があります。  夜間などは特にご注意ください。
開拓中で整備されていない場所も多いため、特にお子様やペットは十分注意してあげてください。
場内でのケガや事故​​、紛失や盗難など一切の責任を負いかねます。
直火は直火エリア外では禁止です。どこが直火エリアかは説明致します。
全日利用可ですが、近隣住民の迷惑とならないよう騒音などの配慮をお願いし   ます。日が落ちるとかなり暗くなるので、明るいうちの設営・撤収を推奨して   います。(なるべくチェックインAM8:00以降・チェックアウト日没まで)

【滋賀|1日1組限定ソロ/デュオ】開拓型会員制キャンプ場でお試しキャンプ 富川エスパークで撮られた写真
写真をアップロードする
すべての写真を見る
よくある質問
24時間いつでも利用できるの?
基本的なチェックインやチェックアウトの時間はありませんが近隣住民への配慮として、チェックインAM8:00以降・チェックアウト日没までを基準にしています。 明るいうちの設営・撤収を推奨しています。お仕事などで遅くなるなどの場合は事前にご連絡をお願いします。
ペットの同伴は可能ですか?
可能です。同伴の際は必ずリードをつないでください特に夜間は野生動物などもいるためリードでしっかり管理してあげてください。 また、排泄物は飼い主様が責任をもって処理をお願いします。
ゴミを持って帰るのが面倒なんですが…
焼却・回収の場所はありませんので必ずお持ち帰りください。 なるべくゴミが出ないキャンプを心掛けましょう!
火は可能ですか?
直火は直火可能サイトのみ可能です。 他の場所では焚き火台と焚き火シートをご使用ください。
炊事場はありますか?
基本的に洗い物は出来ません。 エタノールなどを持参して洗い物をしなくてもいい自然に配慮したキャンプをお願いしています。最低限の手洗い、歯磨きなどは毎日取り換えた水道水をタンクから出るようにしてシンクの下で汚水を受けるようにしている洗い場があります。 洗剤などを使用する場合は必ずこのスペースを使用してください。 川での洗い物は絶対にしないようお願いします。 また、飲料水はご自身でご用意ください。
電源はありますか?
ありますが、電源ボックスから距離のある所に設営される場合はドラムなどの延長線を各自お持ち下さい。 また、二口しか差込口がありませんので譲り合ってご使用ください。
薪はありますか?
薪は薪作りのお手伝いをして頂ける方のみ無料ですが、出来ない方には販売しています。
川遊びはできますか?
可能です。夏場の川遊びの際は十分注意して事故のないようお願いします。特にお子様が遊んでいる場合には絶対に目を離さないでください。
キャンプ場の完成予定は?
ずっと先…もしかしたら「完成」なんてしないかもしれません。 将来的にはアスレチックを作ったり、農業体験やワークショップなどもやっていきたいと思っています。 キャンプ場だけでなく、地域活性化としていろいろな事にチャレンジしていくつもりです!!
なぜキャンプ場を作ってるの?
事件や事故のない安全な場所で、子供たちにもっと自然と触れ合ってほしいという願いからです。
レビュー

所在地はこちら
詳しい住所は予約後に閲覧可能です。
ご質問はこちら