tent
tent2
tent3
rv
trailer
cottage
treehouse
bicycle
rowing
fish
fire
kitchen
swimming
stars
hiking
surfing
check-circle-outline
plus-square
messenger
line
thumb-down
thumb-up
neutral-face
tent
faucet
toilet
pets
bathtub
trash
connection
plug
bicycle
rowing
fish
fire
swimming
stars
hiking
hotspring
store
file-eye
check-circle-outline
plus-square
circle
check-circle
file-text
file-plus
spin
bubble
calendar3
menu
cog
cross
question
キャンプサイトを探す
ホスト
予約・メッセージ
アカウント作成
ログイン
×
アカウントを作成する
Facebookで登録
メールアドレスで登録
すでにアカウントをお持ちですか?
ログイン
×
アカウントを作成する
このメールアドレスはすでに使われています
登録する
×
ログインする
Facebookでログイン
メールアドレスでログイン
アカウントをお持ちではないですか?
アカウント作成
×
ログインする
メールアドレスが登録されていないか、パスワードが違います
ログイン
パスワードを忘れた場合は
こちら
×
キャンプ場を登録する
キャンプ場名
このキャンプ場について
画像を最大3枚まで選択してください
画像は10MBまで
ご協力ありがとうございます。内容を確認次第掲載させていただきます。
×
この写真を削除しますか?
削除する
キャンセル
×
このレビューを削除しますか?
削除する
キャンセル
×
キャンプ場の写真を投稿する
キャンプ場名
画像を10枚まで選択してください
画像は10MBまで
@excamp
@tanada.camp
@tanada.camp
@tanada.camp
@tanada.camp
写真を見る
キャンプサイト
【テントサイト】Campin'稲倉の棚田キャンプ場「木チップエリア」
長野県 / 上田市
写真を登録
シェアする
行きたい
空き状況を確認する
¥6000~/1グループ
シェアする
ホストは
Shuhei Tamasaki
さん
日本の心象風景、“棚田”でキャンプできます。
だんだんと連なる棚田の谷間で里山を堪能することが、保全活動の一環につながります。
「稲倉の棚田」は、その美しい景観から日本の棚田百選にも選出されています。
信州上田の街並みが眼下に広がる先に美ヶ原高原、その果てに北アルプス連峰を望む壮大な景色です。
皆様には、棚田の保全活動という趣旨にご賛同いただき、ご利用されることをお願いいたします。
【 テントサイトについて 】
〈 面 積 〉 1サイト 6m×9m(4サイトが横並び、全体面積は6m×40m)
〈 地 面 〉 木チップ敷詰め地面
〈 その他 〉 駐車スペースは前面3m下の農道に縦列
【 共有設備について 】*稲倉の里農村交流館設備が24時間利用可能
〈 水 場 〉 館外:立水栓を利用(飲料可能)
〈 トイレ 〉 館内:男子トイレ/女子トイレ/車イス用トイレ
【 レンタル品について 】
〈 テント 〉 3,000円(2.0m×2.0m 4人用、中敷マット付)
〈 焚火台 〉 1,200円
〈 網 〉 800円(焚火台をコンロとして使用する場合)
〈 毛 布 〉 500円
【 販売品について 】
〈 薪 〉 500円(2束)
〈 木”フト〉 1,000円(スウェディッシュトーチ大、黄色マーク)
〈 木”フト〉 800円(スウェディッシュトーチ中、赤色マーク)
〈 木”フト〉 500円(スウェディッシュトーチ小、無印)
〈 その他 〉 稲倉の里農村交流館内にて、営業中は棚田米の購入可能
【 買い物について 】
・車で12分ほどの距離に長野県で人気のスーパーTSURUYAかのう店あり
・車で15分ほどの距離にキャンプ用品充実のアウトドアステーションバンバンあり
・東部湯の丸IC降りて右手にホームセンターのコメリあり
・上田菅平IC降りて住吉北交差点右手にJA直売所あり
【 風呂について 】
・車で10分ほどの距離に大広間の休憩所や食堂もある温泉の湯楽里館あり
【 環境配慮について 】
・ゴミ、残飯類は全てお持ち帰りください
・水場での合成洗剤利用は禁止、汚れは必ずキッチンペーパーで拭き取ってください
・燃え残しの炭は指定の炭置き場で処理してください
【 鳥獣被害防止について 】*クマ、イノシシ出没地域
・ゴミ、食料、汚れた食器類は、必ずテント内にいれて就寝してください
・油が付いた網、調理器具は、必ず洗浄してから就寝してください
【 火の扱いについて 】
・山火事発生防止の観点から地面での直火の焚き火は禁止です
・焚火の際は、焚火台を使用してください
・木チップ上での焚火は禁止です
【 その他 】
・棚田は観光地です。来客の出入りがあることをご了承ください
・棚田は私有地です。勝手に入り植物などの採取はご遠慮ください
・レンタル品および販売用品は、現地にてお支払いとなります
・棚田には外灯がありません。明るいライトをご持参ください
・ペットの放し飼いはご遠慮ください
・フンの後始末は、飼い主の責任で処理してください
【 免責事項 】
・活動記録用および雑誌、WEB、SNS、テレビなどの各媒体に画像やテキストなどが掲載される可能性がありますので、予めご了承ください
・内容は予告なく変更する場合があります
・天変地異、その他ホスト側の責によらない事由により予定変更および中止になる場合、参加費以上の補償は負いません
・貴重品は各自責任を持って管理してください
・場内での事故、盗難、紛失、お客様同士のトラブルに関しては一切責任を負いかねます
宿泊設備
テント持ち込み可
利用料金
¥6000 / 1グループ(最大6人)
詳細情報
所在地
長野県 / 上田市
立地
林間 / 高原 / 高台 / 山 / 温泉地
サイト数
4
アクセス方法
車乗り入れ可
所在地
詳しい住所は予約後に閲覧可能です。
予約について
チェックイン時間
13:00
チェックアウト時間
10:00
キャンセルポリシー
柔軟(チェックインの24時間前までのキャンセルなら全額返金)
予約可能期間
3ヶ月前から
設備について
ペット
可
水道
あり(蛇口)
稲倉の里農村交流館脇の立水栓を24時間利用可能
焚き火
可(直火不可)
炊事場
なし
AC電源
なし
お風呂・シャワー
なし
トイレ
あり(水洗,バイオトイレ)
稲倉の里農村交流館内のトイレを24時間利用可能。車イス用トイレ有り
Wifi
なし
ゴミ捨て場
なし
周辺施設
温泉
あり
スーパー・コンビニ
あり
アクティビティ
星空鑑賞
ハイキング
サイクリング
ルール
棚田には外灯がありませんので、明るいライトをご持参ください。
残飯類は洗い場を含めて必ずまとめてお持ち帰りください。鳥獣害被害防止のご協力をお願いします。
棚田は私有地です。勝手に入ったり、植物などの採取はご遠慮ください。
棚田の保全活動という趣旨をご理解ください。
燃え残しの炭は指定の炭置き場で処理してください。
バイオ浄化槽のため、洗い場での洗剤利用禁止です。
【テントサイト】Campin'稲倉の棚田キャンプ場「木チップエリア」で撮られた写真
写真をアップロードする
すべての写真を見る
レビュー
投稿する
平野
2022年5月10日9:02
いいね
2
日本の棚田百選に選出された棚田でキャンプが出来るという他のキャンプ場にはないロケーションです。
木チップサイトは水場やトイレからも近く、エリアも平坦でテント設営もし易かったです。
地面にチップが敷き詰めてあるので靴やギアが汚れにくいという点も良いです。
GW中でサイトは全て埋まっていましたがそれでも人でごった返すようなことは無く、隣近所の方とも適度な距離感で過ごすことが出来ました。
キャンプ場では無いので洗い物やゴミのルールなどありますが、事前に確認していたので問題ありませんでした。
運営の方や棚田で作業されている地元の方達との交流もこの棚田キャンプ特有の楽しみ方だと思います。
リピート確定です!
伊藤
いいね
3
1組利用でしたので、サイトを広々と使わせて頂き、棚田と上田市街を一望しながらのんびりとキャンプさせて頂きました。
また機会を作ってお伺いしたいと思います。ありがとうございました。
中澤
いいね
3
2021/9/11から一泊で利用しました。
受付は棚田の管理棟の方に話しかけたらできます。
簡単な説明を受けてすぐにキャンプを開始することが出来ました。
区画は4つあるのですが、当日は利用者が自分のみで4区画を自由に使うことが出来たので、とても広々使えました。季節も9月中頃で稲が丁度実っており、景色は最高でした。他に利用者がいないこともあり、プライベートキャンプ場のように使うことが出来大満足です。トイレもとてもきれいで、3歳の子どもにといれをさせる際も、ゆっくりと使うことが出来ました。ページに案内がある湯楽里館も、実際に行ってみるととても近く、夕飯前に行ったこともあって、危うく温泉でご飯を食べてしまうところでした笑。
地面がウッドチップなのはとてもよかったです。石や砂などの漢字がなく、ふわふわしていて薄いマットレスでもいける気がしました。
難点というか注意点ですが、区画が結構斜めっているところがあります。ちゃんと平らなところを選んだつもりでしたが、実際に寝てみると結構傾斜感じたので、それを乗り切る工夫が必要です(足を下にするなど)。
また、稲穂実っている時期からか、思った以上に棚田を見に来る人たちがいます。他の利用者がいなくても、観光客の人たちの目線は気になるでしょう。
めちゃくちゃおすすめです!
近くのおすすめのキャンプサイト
【貸切サイト】Campin' 稲倉の棚田キャンプ場「東屋+ウッドデッキ+駐車エリア」
【1日1組限定】浅間高原の静かな森の中、プライベート感いっぱいのコテージ
【1日1組限定】ヨーロッパ風グランピング体験空間 Evergreen Precious
【1日1組限定】望月キャンプサイト 野らら
【1日1組限定】Foresta Karuizawa
北軽井沢貸別荘【レンタルBESSOU 2nd】
予約に進む
¥6000~/1グループ
所在地はこちら
詳しい住所は予約後に閲覧可能です。
×
【テントサイト】Campin'稲倉の棚田キャンプ場「木チップエリア」の写真を登録する
画像を10枚まで選択してください
画像は10MBまで
×
【テントサイト】Campin'稲倉の棚田キャンプ場「木チップエリア」をシェアする
Facebook
Twitter
×
「行った」リストに追加しました
【テントサイト】Campin'稲倉の棚田キャンプ場「木チップエリア」で撮った写真をお持ちですか?
写真を投稿
【テントサイト】Campin'稲倉の棚田キャンプ場「木チップエリア」の良かったところを教えてくれませんか?
レビューを投稿
×
日付を選択してください
予約に進む
ご質問はこちら